top of page
logo.jpg

共に日々を過ごし、共に味わいを深める

-

私たちの生活において、とても密な関係にある時間。
その時間を刻んでゆく時計もまた、時代と共に、

太陽、水、火、砂、重り、ゼンマイ、電気…と
さまざまに動力を変えながらも、私たちと深く関わりつづけてきました。

時計を創るものとして、時間をただ確認するのではなく、
“時そのものを楽しむこと”が大切だと考えています。

共に日々を過ごし、共に味わいを深めていける、そんな作品を創り続けていきたいと思います。

about_2.jpg

 経年変化を楽しむ

-

atelier coinの腕時計は吉祥寺のアトリエショップにて一つひとつ手作業にて制作しております。


真鍮や銀など、金属の素材を生かした本体は年月と共に表情が変わり、持ち主それぞれの表情へと変化していきます。​

革や本体のメンテナンス、電池交換や修理も常にお受けしておりますので

愛着が持てるお気に入りの一品へと育ててもらえらた嬉しいです。

about_3-1.jpg

一つひとつ想いを込めて

-

atelier coinの時計で代表的な制作方法は、焼き目と鎚目。
焼き目は、同じデザインでも全て表情が異なるよう盤の色味を一つひとつ仕上げております。
もう一つは鎚目。鍛金出身という思いから自作の金鎚を用いて、
ケースやバックルに凸凹の表情を入れております。
経年と共に凸部分が磨かれ、凹部分の色味との
コントラストが生まれ趣のある表情を楽しむことが出来ます。

proflie01.jpg

PROFILE

大護 慎太郎 Shintaro Daigo
 
1979年3月生まれ
手作り腕時計の創設者 篠原康治氏に師事
手作り腕時計ブランド JOIE INFINIE DESIGN を2003年より始める
2009年には吉祥寺にてatelier coinをOPEN
2011年に株式会社atelier coinを設立
2015年よりatelier coinを吉祥寺中道通り商店街に移転する
腕時計を軸に時にまつわる作品を制作
2025年3月に2号店「WORKS」OPEN

bottom of page